こんにちは。YAITAです。
NINTENDO Switchのソフト「あつまれ動物の森」を楽しく遊んでいます。
2021年2月15日(月)の今日、島ではカーニバルが開催されていますね。

早速遊んでみました。
今回は、あつ森のカーニバルについて書いていきます。
羽を集めて限定家具と交換する

カーニバルイベントは、イベントアイテムの「羽」を集めて限定家具と交換できる内容です。
案内所前にイベントキャラのベルリーナがいますので、話かけてイベントスタート。
カーニバルイベントのルール
島に舞っている5種類の羽を網で集めていきます。イベントのルールを簡単にまとめてみました。
- 赤・青・緑・紫・虹の羽を網で集める
- 虹以外の4色は、交換に3枚必要(虹の場合は1枚)
- 集めた羽はイベント限定家具と交換
- 交換される家具は選べない
- 家具の色は、渡した羽の色になる
赤・青・緑・紫・虹の羽を網で集める
全部で5種類の羽を集めていきます。
木や建造物の裏などで見えない場合もあります。
羽が画面内にある場合「ヒラッヒラッ」と専用のSEが再生されるので、普段聴き慣れないSEが聞こえたら周囲を確認してみましょう。

- あかいはね
- あおいはね
- みどりのはね
- むらさきのはね
- にじいろのはね
「にじいろのはね」はレアで、なかなか見つかりません。


虹以外の4色は、交換に3枚必要(虹の場合は1枚)
限定家具の交換には、羽が3枚必要です。ただ、虹の場合は1枚で交換してくれます。
虹も3枚だと結構大変なので、嬉しい仕様ですね。
集めた羽はイベント限定家具と交換

羽を持った状態でベルリーナに話しかけると、限定家具と交換してくれます。

ベルリーナは基本的にテンションの高いキャラですが「にじいろのはね」を渡すとテンションが更に上がりノリノリです。
交換される家具は選べない

交換される家具は、自分で選べません。
今回交換できたのは「カーニバルなフラッグ」でした。目的の家具をGETするには何度も交換するしかなさそうです。
家具の色は、渡した羽の色になる
交換できる家具は、渡した羽の色になります。
例えば赤色で家具を統一したい場合、赤色の羽を優先的に集めることに。
「にじいろのはね」は作れる

「にじいろのはね」はレアなので、島を走り回っても見つからない場合も。
ですが「にじいろのはね」は、DIYで作れます。


各色1枚ずつで作れるので、羽を集めていけば問題なく「にじいろのはね」をGETできます。
住民から羽を交換できる

島の住民に話しかけると、所持している羽と交換できます。
住民が欲しい羽の色は、住民が頭につけている羽の色。
上記画像の場合、チャーミーは赤色を求めていることになります。
これで集めた羽の色が偏っても、住民と交換することで調整も可能です。
住民から交換できる羽の色は毎回異なる
住民が求めている羽の色は固定されていますが、交換される色は毎回異なるようです。
上記画像では、「あかいはね」と「あおいはね」を交換する内容ですが、次に話かけた時は「むらさきのはね」と交換を求められました。
試しに交換を断り、再度話しかけたところ「みどりのはね」の交換を求めてきました。
なので「欲しい色の羽を交換できるまで断る」選択肢もアリかもしれません。
まとめ:羽を集めてカーニバル
- 赤・青・緑・紫・虹の羽を網で集める
- 虹以外の4色は、交換に3枚必要(虹の場合は1枚)
- 集めた羽はイベント限定家具と交換
- 交換される家具は選べない
- 家具の色は、渡した羽の色になる
- 「にじいろのはね」はDIYで作れる
- 住民と羽を交換できる
カーニバルイベントは、2月15日のみの限定イベントです。
あつ森ユーザーにとっては是非遊んでおきたいイベントですね。
以上「カーニバル開催!期間限定のイベントを遊んでみた」でした。