「原神をPS4のコントローラーで遊びたいんだけど、できる?」
本記事の結論を先にお伝えします。
PS4のコントローラーを接続し、原神をプレイすることは可能です。iPadの用な大き目のデバイスでプレイしている人におすすめします。

こんにちは。YAITAです。
原神はアクション要素も多く「コントローラーの方がやりやすい」と感じる人は多いかもしれません。
特に、iPadなどタブレットで遊んでいる人では、タブレットを持ち続けるのも大変ですよね。
原神は、PS4コントローラーをBluetoothで接続して使えます。つまり、コントローラーに慣れている人なら、操作環境が良くなるのでおすすめです。
今回は「PS4コントローラーをiPadに接続して操作する方法」について書いていきます。
この記事では、iPadにPS4コントローラーをペアリングしています。
接続方法

ペアリングの主な手順は下記で、別に難しい作業ではありません。
- デバイスにPS4コントローラーをBluetoothでペアリングする
- 原神ゲーム内の設定から「コントローラー」を選択
- キーコンフィグで任意のボタンに設定する
まずは、PS4コントローラーをデバイスに接続しましょう。
PS4コントローラーをペアリング
設定からBluetooth設定に入ります。

Bluetoothがオンになっていることを確認した上で、PS4コントローラーをペアリングさせます。

接続したいPS4コントローラーのSHAREボタンとホームボタンを長押して、ペアリングモードにして下さい。
*ライトが白く点滅します。

ペアリングが成功すれば、新しいデバイスとして認識します。タップして接続状態にしましょう。
ペアリングしないんだけど?
私も最初はペアリングに失敗しました。
私が試した対応としては、PS4コントローラーの電源を落とすことです。
電源は、ホームボタンを10秒ほど押し続ければ落とせます。
*ライトが消灯すれば落ちている証拠です。
その後、再度ペアリングしたら成功しました。
デバイスとのペアリングが終われば、今度はゲーム内での設定です。
ゲーム内の設定

ゲーム内、画面左上のパイモンアイコンから、オプションをタップします。

オプション画面の操作設定に「デバイス」の項目があり、タッチスクリーンからコントローラーに変更できます。
コントローラーを接続していなければ、表示されません。
なので、ここでコントローラーが表示されない場合は、コントローラーの電源が切れている。または、接続できていないことになります。

コントローラーに設定されると、画面右下に○と×ボタンが表示され、コントローラーで操作可能に。
逆に、マウスやペンなどでタップしても、タッチスクリーンは反応しません。
キーコンフィグでボタン設定
コントローラー設定にすると、デフォルトでボタンが割り当てられた状態です。
下記画像がデフォルトの操作設定となります。

戦闘画面
通常攻撃 | ○ |
元素スキル | R2 |
元素爆発 | △ |
ダッシュ | R1 |
ジャンプ | × |
拾う/会話 | □ |
システム画面
OK | ○ |
キャンセル | × |
操作設定
キャラ切り替え | 十字キー |
キャラ移動 | L |
カメラ回転 | R |
元素爆発 | △ |
通常攻撃 | ○ |
ジャンプ | × |
拾う/会話 | □ |
ショートカット ルーレット呼び出し | L1 |
照準モード切り替え | L2 |
ダッシュ | R1 |
元素スキル | R2 |
OPTION | パイモンの画面を開く |
タッチパッド | フレンドチャットを開く |
ボタンの設定は変更できます。
アイテムとかは何処から選ぶの?

L1で開くショートカットルーレットからです。
L1を押し続けている間、上記画像の様にメニューが表示されます。あとは、R、または十字キーで任意の場所を選択するだけです。
ズームイン・アウトもこの画面から
ズームイン | L2 |
ズームアウト | R2 |
画面のズームイン・アウトも、ショートカットルーレット中に任意のボタンを押して変更します。逆に、ショートカットルーレット状態でなければ変更できません。
壁の登り下りは?

ジャンプして登る | × |
飛び降りる | ○ |
R3で任意のアイテムを選択

複数あるアイテムの中から、1つ選びたい場合、R3で選択できます。
コントローラーだと十字キーはキャラ変更、ジョグで移動する為、R3を使わないと選択できません。
ゲームをやめたい場合

パイモンのメニュー画面で、□を長押ししましょう。
体感1秒ほどの長押しでゲームを終了できます。
ログインの度に設定変更が必要

少し面倒なのは、ゲームにログインする度にタッチパネル状態に戻っていることです。
なので、コントローラー変更の設定を毎回行なう必要があります。
配置変更したボタン設定は記憶しているので、ボタン配置を毎回変更する手間はありません。
まとめ
原神はPS4コントローラーをデバイスに接続して使用できます。長時間持つには重く、操作しづらいのも解消できますのでおすすめです。
以上「PS4コントローラーで遊びたい!|接続方法から動作まで」でした。