こんにちは。YAITAです。
スマホアプリ「ライフアフター」で遊んでいます。

終末オープンワールドサバイバルゲームとあって、広大なマップに高画質の世界。そして感染者との戦闘や武器の製造など、面白い要素が満載のアプリです。
先日、釣りのクエスト「釣りは楽しいね!」をクリアしてきました。
釣りは楽しいね!
「場所:アッシリア丘陵」
LV2釣り竿を製作し、アッシリア丘陵の川辺でイワシかケツギョを1匹釣る。
指定される魚の種類は、人によって異なる可能性があります。私の場合は「イワシかケツギョ」でした。
アッシリア丘陵の川辺で指定された魚を釣る内容なのですが、目的の魚が釣れず苦労しました。
今回は、ライフアフターのクエスト「釣りは楽しいね!」について書いていきます。
また「そもそもどうやって釣りをするの?」という人は、下記記事に書いてありますので参考にご覧下さい。
イワシとケツギョなら「イワシ」の方が簡単


体感ですが、イワシとケツギョなら「イワシの方が簡単」に釣れました。
詳細は下記の通り。
釣ったエリア | アッシリア丘陵 ドベ雪山 |
釣る方法 | 8割がオート釣り |
使った釣り竿 | 鉄製釣り竿 |
使った餌 | エサ(肉) |
使った餌の数 | 90個 |
イワシ | 合計7匹 |
ケツギョ | 合計0匹 |
指定された2匹の魚は「どちらも淡水」。ケツギョは肉食の魚なので、エサ(肉)を用意して両方を同時に狙う作戦にしました。
*イワシはエサ(肉)以外でも釣れる様です。
実際ケツギョが釣れた画像を用意したかったのですが、結局ケツギョは一度も釣れませんでした。
イワシも釣果7匹と簡単には釣れません。根気と運が必要なクエストです。
鉄製釣り竿を準備する

釣り竿のレアリティによって、釣れる魚の種類が増える様です。指定される魚は鉄製釣り竿で釣りましょう。
釣れたら報告


指定された魚を釣ればクエストが進行し「浩潤さんのところへ戻る」となります。浩潤はアッシリア丘陵から南下したエリア(いつもの場所)に居ますので向かいましょう。
報告すればクリアです。
アッシリア丘陵以外でもカウントされる
クエストの説明には「アッシリア丘陵で」とありますよね。
ですが、エリアに制限は無い様です。他エリアで釣った時にもカウントされました。
下記画像はドベ雪山のヘリから少し南下した所にある川辺です。


実は、初めてイワシを釣り上げたのはドベ雪山だったんです。

本来はケツギョを目的としたエリアだったのですが、イワシが先に釣れたので浩潤に報告する為にアッシリア丘陵へ。
その後、アッシリア丘陵でイワシを2匹釣り、合計3匹となりました。

なので、アッシリア丘陵でイワシが釣れるのは間違いありません。
まとめ:簡単な方の魚を釣ろう
私の場合、イワシかケツギョのどちらかを釣る内容のクエストでした。
イワシはアッシリア丘陵で釣れますので、未クリアでイワシが必要な人は挑戦してみて下さい。
ただ、イワシも簡単には釣れてくれません。根気と運が必要なクエストです。時間に余裕がある時に挑戦しましょう。
ケツギョは今後も挑戦し続けます。
以上「釣りは楽しいね!」に挑戦!クエストの詳細について」でした。