・キャラが動けなくなった!助かる方法はない?
こんにちは。YAITAです。
スマホアプリ「ライフアフター」で遊んでいます。

終末オープンワールドサバイバルゲームとあって、広大なマップに高画質の世界。そして感染者との戦闘や武器の製造など、面白い要素が満載のアプリです。
エリアが広いだけに、移動するのも大変ですよね。
クエストやランドマーク取りの際、どうしても僻地に行かなければならない場合もあるでしょう。

行きは良いものの、帰りって面倒ですよね。
そんな時に「一瞬でヘリの発着所まで移動できる方法」があります。今まで苦労していた移動が楽になるので便利ですよ。
今回は「ライフアフターの緊急脱出方法(抜け出す)」について書いていきます。
移動する方法は「抜け出す」

上記画像はキャラの現在位置です。この場所からヘリの発着所まで飛びます。
その方法は「抜け出す」です。
「抜け出す」の使い方
手順は簡単で、画面右上の設定画面から「抜け出す」を選ぶだけです。





「初期点に戻る」をタップ後「確認」を選ぶと、今の場所から近くのヘリ発着所まで移動します。
移動後


移動が完了すると、近くのヘリ発着所に到着します。上記は、移動開始前の地点から移動先を表した画像です。
一瞬で移動するので、楽に帰還できます。
「抜け出す」本来の目的

そもそも「抜け出す」の使い道は、キャラが移動不可能になった際の救援目的。壁や溝にハマってしまい、自力で脱出できなくなってしまった際に使用するものです。
その脱出機能を使った移動方法が今回の内容になります。
私も一度、墜落した飛行機のエンジン部分にハマってしまい、自力で抜け出せなくなったことがあります。
(リログしても直りません)
その際、この「抜け出す」を使って帰還できました。
回数に制限は無い様なので、急いで帰りたい時や面倒に使用して問題なさそうです。
20分に1回の制限あり

「抜け出す」機能は20分に1回の制限があります。
つまり、連続して何回も使用はできませんので注意して下さい。また「抜け出す」を使用しても、ヘリに乗れない場所に飛んでしまうエリアがあります。
アッシリア丘陵です。
アッシリア丘陵で使用しても、すぐヘリには乗れない

ヘリでアッシリア丘陵に移動できても、アッシリア丘陵からヘリに乗れません。 降りる場所はあっても、乗る場所が無いからです。
結局バイクや徒歩で移動する手間になりますので注意しましょう。
まとめ
- 「抜け出す」を使ってヘリの発着所まで瞬間移動できる
- 「抜け出す」は20分に1回使える
- 「アッシリア丘陵」で使用しても、それほど意味が無い
広大なエリアを移動するだけあって、帰るのが面倒になることはありますよね。そんな時は「抜け出す」を使うことで、一瞬で移動できます。
ただ「20分に1回しか使えない」「アッシリア丘陵では微妙」の点を覚えておきましょう。
以上「ヘリまで瞬間移動!一瞬で帰還する方法|脱出も可能です」でした。