【ライフアフター】ソロでアタッチメントは何処で作る?|ソロでは作れない?

・アタッチメントを作りたいんだけど、何処で作るの?
・ハッピー101に無いんだけど?
 
この記事では、ご覧の疑問について解説しています。

こんにちは。YAITAです。

ライフアフター
ライフアフター
開発元:NetEase Games
無料
posted withアプリーチ

熟練度LV10でアタッチメント製作が可能になります。

アタッチメントとは銃器に装備するオプション(パーツ)のことで、火力UPには必要不可欠なアイテムです。

サバイバルマニュアルを進めると、このアタッチメントを作るクエストが発生します。


クエスト情報
採集/製作/戦闘熟練度をLV10まであげると、連盟が用意した基礎サブ照準器アタッチメントを獲得できます。
アタッチメント1つ(基礎サブ照準器など)を対応するアタッチメント枠に装着する。


このクエストでは作業台を使ってアタッチメントを作るのですが、その作業台が見つからないのです。

では、何処にあるのか? どうすれば良いのか?

今回は、アタッチメント製作について書いていきます。

ソロでは不可能

結論から言うと、ソロでは作れない様です。なので、野営地に入ることをおすすめします。

野営地とは、簡単に言えばギルドです。

アタッチメントは武器ショップ、アーマーショップ内にある作業台を使って製作します。

上記画像2点は、野営地の各ショップにある作業台を撮影したものです。この作業台を使ってアタッチメントを製作します。

野営地に入っていれば何も問題無いクエストなんです。

では、ハッピー101の各ショップはと言うと……。

ご覧の通り作業台がありません。つまり、野営地に入ってなとアタッチメントが作れないんです。

要塞にも移動して確認しましたが、製作できませんでした。

また、荘園展示で他の野営地に移動できますが、他所の野営地にある作業台は「権限が与えられていない」ので作れません。

やはり、野営地に入らないと製作はできない様です。

アタッチメントは高額

野営地に所属しないとアタッチメントを製作できませんが、手に入れたアタッチメントの強化は何処でもできます。

ただ、簡単には手に入りません。

アタッチメントは交易で購入できますが高額。

また、エリア行動(秋日など)のクリア報酬で稀にドロップしますが、そもそもソロで挑むには難しいです。

野営地に入るには

野営地は、ハッピー101のビリーが対応してくれます。

野営地に入るには2パターン。

  • 他人の運営する野営地に入る
  • 自分で野営地を作る

自分で野営地を作る場合、18500金塊が必要で序盤では手が届きません。また、野営地管理も大変なので、他人の野営地に入った方が楽です。

野営地自体は沢山ありますので、自分に合った野営地を探してみましょう。

また、野営地に入っていない状態でハッピー101にいると、勧誘を沢山受けます。勧誘の中から探してみるのもアリです。

まとめ:野営地に入ろう

アタッチメントは火力を底上げする為には必須のアイテム。

ただ、アタッチメントを製作するには「野営地に入っている」ことが前提の様です。ソロの場合、作業台のある場所に行けないので製作できません。

自分に合った野営地を探してみて下さい。

以上「アタッチメントの製作について」でした。