・大社跡のサブキャンプって何処にあるの?
・サブキャンプ開放には何をすればいいの?
・サブキャンプ開放には何をすればいいの?
この記事では、ご覧の疑問に答えていきます。
こんにちは。YAITAです。
Nintendo Switchのソフト「モンスターハンター・ライズ」で遊んでいます。
サブキャンプを開放すれば、エリア間の移動も楽になるので便利ですよね。
なので今回は、「大社跡エリアのサブキャンプ開放」について書いていきます。
サブキャンプの場所(大社跡エリア)

サブキャンプは、エリア10の崖の上です。まずは、サブキャンプ候補地を発見し、開放クエストを受注する所から始まります。
下記画像の赤丸部分がサブキャンプの候補地です。


崖を登るには、エリア10〜13へと続く道沿いに段差があるので活用しましょう。登ること自体は簡単です。
頂上まで登ると、サブキャンプ候補地を発見できます。

雑貨屋のカゲロウからサブキャンプ開放クエストを受注


候補地を発見した状態で里に戻り、雑貨屋のカゲロウに話しかけるとサブクエストを受注できます。
クエスト内容は「イズチ8頭の討伐」。
星1クエストに、クエスト「整備の前のイズチ退治」もあるので、こちらのクエストで対応しても良いでしょう。

イズチ8頭を討伐することが目的なので、このクエストを必ず受ける必要はありません。
討伐後、報告してクエストクリア


イズチ討伐後、雑貨屋のカゲロウに話しかければクエストクリア。無事にサブキャンプが開放されます。
まとめ
大社跡エリアのサブキャンプ開放手順は以下の通り。
- エリア10にある崖に登り、サブキャンプ候補地を発見する
- 雑貨屋のカゲロウに話しかけ、サブクエストを受注(イズチ8頭を討伐)する。
- 討伐後、雑貨屋のカゲロウに報告すればクリア
以上「大社跡エリアのサブキャンプ開放について」でした。