・サブキャンプ開放には何をすればいいの?
こんにちは。YAITAです。
Nintendo Switchのソフト「モンスターハンター・ライズ」で遊んでいます。
サブキャンプを開放すれば、エリア間の移動も楽になるので便利ですよね。
なので今回は、「寒冷群島エリアのサブキャンプ開放」について書いていきます。
サブキャンプの場所(寒冷群島エリア)

寒冷群島のサブキャンプは、エリア6とエリア8の2箇所です。
まずは、サブキャンプ候補地を発見し、開放クエストを受注する所から始まります。
サブキャンプ開放の手順を簡単にまとめました。
- サブキャンプ候補地を発見する
- 里にいるNPC雑貨屋のカゲロウからクエストを受注
- クエストをクリアし、雑貨屋のカゲロウに報告して完了
寒冷群島はサブキャンプ地が2箇所あるので、開放クエストも2つあります。
また、一度に候補地を2つ見つけた場合、雑貨屋のカゲロウに2回話しかける必要があります。1回しか話しかけないと、1つのサブキャンプ開放クエストしか受けていない状態です。
サブキャンプ1(エリア6)


サブキャンプ1の候補地は、エリア6の崖を乗り越えた先にあります。
候補地を発見したら、里にいる雑貨屋のカゲロウからクエストを受注しましょう。
クエスト内容は「スクアギル8頭の討伐」です。


「スクアギルってドレだっけ…?」と思う人はいるかもしれません。
スクアギルはコイツです。

主に、水辺のエリアに生息しているので、エリア7・8・10・11・12辺りを巡回しましょう。
8頭倒せば報告して完了です。

サブキャンプ2(エリア8)


サブキャンプ2の候補地は、エリア8にある崖の上です。
エリア7から崖を登り、候補地まで進むこともできます。候補地を見つけたら、里にいる雑貨屋のカゲロウからクエストを受注しましょう。
クエスト内容は「暖かい毛皮×2 竜骨【小】×4」の納品です。

クエスト受注時点で納品素材を所持していた場合、そのまま報告すればクエストクリア。
素材狩りに出向く必要もありません。

暖かい毛皮は、ガウシカから剥ぎ取れます。
まとめ
寒冷群島エリアのサブキャンプ開放手順は以下の通り。
- エリア6・8のサブキャンプ候補地を発見する
- 里にいるNPC雑貨屋のカゲロウからクエストを受注
- クエストをクリアし、雑貨屋のカゲロウに報告して完了
以上「寒冷群島エリアのサブキャンプ開放について」でした。