【ライフアフター】幸運の星って何?|実際に体験してきました。

・合宿イベントの「幸運の星」って何?
・宝箱の更新って?
 
この記事では、ご覧の疑問に答えていきます。

こんにちは。YAITAです。

スマホアプリ「ライフアフター」で遊んでいます。

出典:ライフアフター公式

オープンワールドの広い世界を旅するサバイバルゲームで、戦闘や武具の製造、ハウジングなど、やり込み要素が満載のアプリです。

5月6日のアップデートから期間限定イベント「幸運の星」がスタートしています。(2021年5月20日)


イベント期間中に、3人以上のパーティでエリア行動をクリアすると、
与ダメージの割合が20%以上のプレイヤーの中からランダムで幸運の星が1名選ばれます!

幸運の星は持ち主不明の宝箱の報酬を更新でき、更新前後の報酬を選択することができます!


「これってどういう意味?」
「報酬が選べるって何?」

と思われるかもしれません。

なので、実際に幸運の星を体験してきました。

今回は「幸運の星」について書いていきます。

幸運の星の効果

対象者はクリア報酬と、幸運の星で獲得した別の報酬とを選択できます。つまり、2つの報酬枠から好きな方を選べるんです。

上記画像の場合、左側が「更新前」で普段のクリア報酬。右側が「更新後」で、幸運の星効果で得られた報酬です。

左右のどちらかを選択して報酬獲得となります。

なので、両方の報酬を獲得できるワケではありません。

幸運の星報酬の確認方法

黄砂にて

エリア行動をクリアして報酬を獲得した際、対象者には「幸運の星」のアイコンが表示されます。

ちなみに、自分以外が獲得した場合の画像はこちらです。

秋日にて

対象者は画面左下の「☆更新報酬」をタップすると、幸運の星報酬の選択画面に移行します。

この画面で初めて幸運の星報酬を確認できるので、好きな報酬を選択しましょう。

画面右下の「完成」をタップし、報酬を確定して獲得です。

幸運の星報酬を確認せずに「完成」をタップすると、下記画像の様に確認画面が表示されます。

可能性としてですが、幸運の星効果で、銃口やグリップなどを獲得できるかも?

私は見たことありません…。

与ダメージ20%のプレイヤーからランダム

対象者は、3人PT以上で与ダメージ20%以上のプレイヤーからランダムです。

なので、2人PTでは幸運の星対象から外れてしまいます。さらに、PTメンバーのレベル差が高いと、レベルの高い人が対象となりやすいです。

逆に、キャリーされているLVの低いプレイヤーは、対象から外れやすくなるとも言えます。

以上「幸運の星について」でした。