こんにちは。YAITAです。
スマホアプリ「ライフアフター」で遊んでいます。

終末オープンワールドサバイバルゲームとあって、広大なマップに高画質の世界。そして感染者との戦闘や武具の製造、ハウジングなど、面白い要素が満載のアプリです。
ライフアフターの世界には数多くのエリアがあり、そのエリア毎にランドマークがあります。
ランドマークを攻略すると、報酬として「製法書の破れたページ」などを獲得。

製法書ガチャや専門研究に必要となり、強さに直結するアイテムとも言えます。是非とも集めておきたいですよね。
マップを開き、ランドマークを調べると「宝箱の場所」を教えてくれます。ですが「この辺りにあるよ」と簡単にしか教えてくれません。
宝箱は何処にあるのか? どうやって入手するのか?
今回は、ランドマーク(宝箱)星河バレー編を書いていきます。
写真編に関しては、下記記事をご覧下さい。
宝箱の場所(星河バレー)

星河バレーの宝箱は2箇所。
- 残された物資
- 謎の宝箱
これらの宝箱を見つけるのが目的です。
敵はLV21〜25と低め。敵のレベルは低いですが、宝箱を開けるのに戦闘は避けられません。
レベルが低く不安な場合、護衛や支援をお願いしましょう。
残された物資


ヘリ発着所から東へ進むと、ギャングのアジトが見えてきます。宝箱は「複数あるテントの中」です。
ギャングのレベルは23。複数で纏まっているので、火炎放射器などの範囲攻撃があると楽。

謎の宝箱


ヘリ発着所のすぐ近くに鉄橋があります。宝箱は「鉄橋上で大破した車の隣」です。夜間は電灯の灯りに照らされているので目立ちます。
鉄橋は複数の感染者が徘徊しているので、こちらも火炎放射器があると便利です。
特殊感染体などの大型もいませんので比較的簡単。
レベルが低く「1人じゃ大変だ」という人は、我慢せず護衛を求めましょう。
製法書の破れたページは、このゲームにとって重要なアイテムの1つです。エリア毎にあるランドマークを攻略し、報酬獲得を目指しましょう。
以上「ランドマーク(宝箱)星河バレー編について」でした。