・依頼任務「俺たちはいずれ再会する」はどんなクエスト?

こんにちは。YAITAです。
原神では、伝説や世界など様々な種類の任務(クエスト)があります。
「俺たちはいずれ再会する」は魔神任務(第1章 -第4章-)の重要な任務で、璃月にいるNPC甘雨から受けられるクエストです。

実際にクリアしてきました。
今回は「俺たちはいずれ再会する」について書いていきます。
一部ネタバレを含みますので、嫌な人はページを閉じて下さい。
また、下記編成で挑んでいます。

- Lv60:主人公
- LV40:ガイア
- LV50:リサ
- LV40:バーバラ
俺たち(私たち)はいずれ再会する|主な流れ
この章の主な行動を簡単にまとめました。
- ダンジョン『「アビス」の誘惑』の攻略
- 各地での戦闘が3回
- ダンジョン『「アビス」の誘惑』に再突入
BOSS戦は3回。攻撃は単調なので、そこまで苦労はしません。どちらかと言えば、璃月エリアでの戦闘が大変でした。
章を一気にクリアするなら纏まった時間が必要ですので、時間に余裕がある時に挑みましょう。
俺たち(私たち)はいずれ再会する|「アビス」の誘惑を攻略


奥蔵山から北東の方角に入口があるので移動。推奨元素は「氷」なので、1人は編成しておくと便利です。
道は1本道なので迷子になることはありません。
ただ周囲は暗く見づらくなっていて、入ってすぐに崖があるので落ちない様に注意しましょう。


道中ヒルチャール(LV46)が配置されているので、倒しながら進みましょう。
紫色の水に触れないこと

奥に進むと、3列に並んだ紫色の水の泡が行手を阻みます。
触れると拘束状態になるので注意。3列の泡にできた隙間をぬって進みましょう。
しかし、隙間が無く避けきれない場合もあり厄介です。
その場合、通路の壁にできた小部屋に回避することで泡を避けられます。小部屋には宝箱もあるので回収しておきましょう。

泡を避けつつ前進すると罠の真下まで移動できます。
真下には空洞があるので下におり、前進すると広間に辿り着きクエストが進行。
水の泡を避けつつ駆け上がる

クエストが進行するとダンジョンから緊急脱出することに。広間の脇に通路があるので進むと、また水の罠が邪魔をします。
ここでの注意点として
- 坂を登ると床が順に抜け落ちる
- 一気に駆け上がらないと間に合わない
- 泡に触れると間に合わない
- 通路脇の小部屋に入ると間に合わない
スタミナを全て使って駆け上がらないと、抜け落ちる床の速さに間に合わず落下する可能性が高いです。
落下すると最初からやり直し。落下時のダメージも受けるので泡に触れない様に駆け上がりましょう。
泡が3つ並び逃げ場が無い時もあります。その時は諦めるしかなさそうです……。
BOSS戦(アビスの使徒)1回目

水の泡を駆け上がると広間が見えてきます。そこでBOSS(アビスの使徒)との戦闘です。
「俺たちはいずれ再会する」では、アビスの使徒との戦闘が3回あり、今回が1回目。
避けるのが難しい攻撃は無いので、背後に回こみつつ攻めれば問題ありません。

元素攻撃も効くので、比較的楽に戦えます。
俺たち(私たち)はいずれ再会する|各地での戦闘

ダンジョンから脱出後、遺跡守衛の周囲に集まるアビス教団を追撃していきます。
1回目はヒルチャールとアビスシャーマン。この遺跡守衛は動かないので大丈夫です。
2回目は大変

2回目は絶雲の間から北東へ進んだエリアでアビス教団と戦闘しますが、遺跡守衛(飛行)とアビスシャーマン2体、ヒルチャール3体を同時に相手するのは大変です。
アビスシャーマン(氷)は少し離れた場所にいるので、1体だけ釣って倒せます。


離れすぎるとタゲが切れてしまうので、階段付近で戦えばOK。残りも1体ずつ釣れないかとアンバーで試しましたが、無理でした…。
壁を盾に

遺跡守衛(飛行)は、一定距離を取ると射撃系の攻撃がメインになる様です。
階段横の段差を盾にして遺跡守衛の攻撃を凌ぎつつ、階段付近でアビスシャーマンを先に倒しました。
アビスシャーマンさえ倒せば、遺跡守衛と戦いやすくなるので楽。
3回目も大変

3回目は絶雲の間から南へ進んだエリアで戦闘。
ヒルチャール3体とアビスシャーマン2体、そして遺跡守衛の計6体が相手。
2回目とは違い壁にできる様な建物が無いので、逃げつつ各個撃破していくしか無さそうです。

こちらもアビスシャーマンさえ倒せば、そこまで難しくありません。
回復の為に別エリアに移動しても敵の数はリセットされませんので、落ち着いて倒していきましょう。
BOSS戦(アビスの使徒)2回目

奔狼領でアビスの使徒と戦闘。
1回目とは違い、瀕死になると水元素のバリアを纏い、攻撃バリエーションが増えます。
ですが、常に水元素状態なので対応はしやすく、そこまで難しくはありません。
攻撃力は高いので、一気に削られない様に注意しましょう。
俺たち(私たち)はいずれ再会する|「アビス」の誘惑に再突入

再び「アビス」の誘惑に突入。
前回は抜け落ちる床を駆け上がりましたが、今回は水の泡の中を滑空して移動します。
もちろん、泡に触れれば拘束され、復帰できずに落下しますので注意。

落下すれば最初からやり直しです。
BOSS戦(アビスの使徒)3回目

広間に到着するとクエストが進行し、アビスの使徒との戦闘が始まります。
3回目はアビスシャーマンを2体呼ぶという厄介っぷり。
落ち着いて各個撃破していきましょう。
3回目も瀕死になると水元素のバリアを纏います。

行動パターンは2回目と同じなので、落ち着いて対処すれば難しい相手ではありません。
一撃は重いので、ダメージは受けない様に注意しましょう。
戦闘に勝利すると?

戦闘が終わると自動的にムービーが始まり、クエストが大きく進行します。
「俺たちはいずれ再会する」のメインとなる重要な部分ですので、ぜひ見て頂きたいです。
会話イベントが終了すると任務完了。

宝箱もあるので忘れずに回収しましょう。
まとめ
任務「俺たち(私たち)はいずれ再会する」は、原神のシナリオを大きく動かす重要な任務です。同時に、璃月エリア最後の任務でもあり、稲妻エリアへと移動するきっかけにもなります。
ぜひチャレンジしてみて下さい。
以上「俺たちはいずれ再会する」についてでした。