ユニバーサルコントロール設定できない?MacとiPadを手軽に扱える方法と手順|ベータ版でも便利です

・ユニバーサルコントロールの設定方法は?
・上手く設定できないんだけど?

本記事は、ご覧の疑問に向けた内容です。

こんにちは。YAITAです。

いよいよユニバーサルコントロールを含めたアップデート(macOS Monterey ver12.3・iPadOS 15.4)が配信されました。

楽しみにしていた人は多いでしょう。ユニバーサルコントロールとは、1組のマウスとキーボードで最大3つのMacとiPadをコントロールできる有難い機能です。

MacとiPadを両方持っている人は是非とも知っておきたい内容で、私も早速設定しました。

ただ、今回実装されたのは「ベータ版」です。ユニバーサルコントロールは便利なものの、ベータ版だけあってまだまだ本実装には遠いのかな?と感じました。
接続できなかったり、再起動が必要だったりと不安定だからです。

今回は、ユニバーサルコントロールの設定と接続できない時の対処法(私なりの)について書いていきます。

我が家の環境は下記の通りです。

MacBook Air(2020)
iPad Air(第4世代)
iPad(第5世代)
Magic Mouse2
Magic Keyboard

MacとiPadをユニバーサルコントロールする設定手順

我が家では、Macbook Air(2020)とiPad Air(第4世代)の2台を1組のキーボードとマウスで操作します。

前提として、ユニバーサルコントロールに対応したデバイスが必要です。

ユニバーサルコントロールに対応した機種

対応機種は以下の通りです。

MaciMac・2017年以降のモデル
・5K Retina 27-inch Late 2015
iMac Pro2017年
Mac mini2018年以降のモデル
Mac Pro2019年
Mac Book2016年以降のモデル
Mac Book Pro2016年以降のモデル
Mac Book Air2018年以降のモデル
iPadiPad第6世代以降のモデル
iPad Pro全モデル
iPad mini第5世代以降のモデル
iPad Air第3世代以降のモデル

iPad(第5世代)はギリギリアウトでした…。我が家では2台だけしか対応していません。

対応したiPadの確認方法としては、設定(一般)の「AirPlay と Handoff」項目にある「カーソルとキーボード(ベータ版)」の有無です。

iPadOS 15.4のiPad Air(第4世代)には追加されていますが、iPadOS 15.4のiPad(第5世代)では追加されませんでした。また、Macbook側にもiPad(第5世代)は表示されません。

設定の手順

ユニバーサルコントロールの大まかな手順をまとめました。

  1. MacとiPadのアップデートを済ませる
  2. iPadの設定
  3. Macのユニバーサルコントロール設定
  4. ディスプレイを追加から「キーボードとマウスをリンク」部分のデバイスを選択

MacとiPadのアップデートを済ませる

まずMac・iPad共に配信されたOSをインストールしましょう。

  • macOS Monterey ver12.3
  • iPadOS 15.4

MacとiPad両方のアップデートを済ませておかないと接続できません。

iPad側の設定

上で触れていますが、iPadの設定(一般)にある「AirPlay と Handoff」項目にある「カーソルとキーボード(ベータ版)」にチェックが入っているか確認しましょう。

iPadOS 15.4で上記の項目が表示されていない場合、非対応のiPadかもしれません。私のiPad(第5世代)は非対応なので表示されませんでした。

チェックされていればiPad側は問題ありません。

また、BluetoothとWi-FiがONになっていること。ユニバーサルコントロールするデバイスが同じApple IDでサインインしていることも確認しておきましょう。

Macのユニバーサルコントロール設定

Macの「システム環境設定」から「ディスプレイ」の項目を開くと、下の方に「ユニバーサルコントロール…」が追加されています。

クリックすると3つのチェック項目があり、初期状態では1番上と下にチェックが無い状態です。1番上の項目にチェックを入れると残り2つが選択可能になります。

最後に「完了」をクリックして反映させましょう。

ディスプレイを追加から「キーボードとマウスをリンク」部分のデバイスを選択

ユニバーサルコントロールの接続が上手く行くと、「ディスプレイを追加」の部分に「キーボードとマウスをリンク」の項目と対応したデバイス(私の場合はiPad Air)が表示されますのでクリックしましょう。

すなわち、この項目が表示されないとユニバーサルコントロールになりません。

接続されるとSidecarと似た画面設定へと進みます。

画面の配置を設定し、ユニバーサルコントロールの設定が完了です。

ユニバーサルコントロールが設定できない・接続されない

ユニバーサルコントロール中は、Macの画面上部に専用のアイコンが表示されます。iPad側には特に何も表示されません。

設定しても接続が上手くいかず、ユニバーサルコントロール状態にできない場合もあるでしょう。

上でも触れていますが、今回配信されたユニバーサルコントロールは「ベータ版」で、まだ万全の状態ではないようです。私も接続が安定せず再接続できない時がありました。

改善方法は、Mac側を起動した状態(ユニバーサルコントロールを設定済み)で、iPadを再起動です。

改善と言っても一時的なもので、機嫌が悪いと接続が切れる度に再起動が必要になります。

  1. Mac:ディスプレイ設定を表示しておく
  2. iPad:電源を落とし再起動
  3. iPad:iPadのホームロック解除
  4. Mac:「ディスプレイを追加」の表示を確認する
  5. Mac:「キーボードとマウスをリンク」が表示されればOK

また、それでも接続できない場合はMacとiPad共に電源を落とし、Macを先に起動して「1」からの手順を行えば接続できたのを確認しました。

Mac側のディスプレイ設定にある「ディスプレイを追加」の部分が表示されている状態でiPadの電源を落とすと、「ディスプレイを追加」が表示されなくなります。iPadを再起動と同時に「ディスプレイを追加」が表示されユニバーサルコントロールの接続を確認しました。

「「ディスプレイを追加」がリセットされないと再接続できないのかな?」と思い、今度はiPadを起動した状態でMacを再起動。

すると、「ディスプレイを追加」は表示されたものの、ミラーリング接続しか表示されませんでした。

なので、iPad側を再起動すると良さそうです。

ただ、今日だけでMacBookとiPadを何度も再起動させましたが、確定で改善されるとは限りません。また、対応したデバイスであることが前提な点にも注意しましょう。

ユニバーサルコントロールを使ってみた感想

ユニバーサルコントロールは、1組のマウスとキーボードで最大3台までのMacとiPadをコントロールできる機能です。

私の場合、メインの作業をiPad Airで行い、サブにMacBook。キーボードとマウスはiPad Airに接続されています。

例えば、MacBookのキーボードとトラックパッドを使ってiPadを操作できますし、逆も可能。メインのキーボードとマウスを手元に置いておくだけで、複数のデバイスを手軽に扱えます。

これまでMacBookを使う時には、SidecarかMacBookのキーボードとトラックパッドを使って直接入力していました。今回のアップデートによって、iPad Airに接続しているキーボードとマウスで2台をコントロール可能になり、とても便利です。

MacBook用にマウスを購入しようか迷っていたのもあって、この機能は本当に助かります。

ただ、私の環境(というか私の設定がオカシイ)だけかもしれませんが、まだベータ版だけあって不安定な印象を受けました。

状態を維持できない

ユニバーサルコントロールの接続が安定せず、一度接続を切ると再接続できない場面が多々あります。再接続するにも、Mac側の接続項目(キーボードとマウスをリンク)が表示されず立ち往生。

なので、状態を維持したければ2台とも起動し続けなければダメな状態です。試しにiPadを一度スリープ状態にしたら、次回起動時には自動で接続する設定にしていても、エラーが発生し再接続されませんでした。

もちろん、接続が上手く維持できている時もあります。2台をスリープ状態から別々に起動しても、自動で接続されるのを確認しました。

デバイス間のドラッグ&ドロップが未実装?

Appleの公式では、iPad上のデータをドラッグ&ドロップでMacに移動している映像が公開されていました。

ですがベータ版では、まだ未実装の様(?)です。

メイン作業でiPadアプリのGoodNotes5を使用するのですが、Macにある画像をドラッグ&ドロップでiPad AirのGoodNotes5に移動させようとしても、デバイス間を超えられませんでした。

しかし、できることもあります。

例えば、Mac側のブラウザで表示しているサイトの文章をコピーし、iPad側のGoogleドキュメントに添付できるのを確認。iPad側の画像データを、Mac側にドラッグ&ドロップできるのを確認しました。

1組のマウスとキーボードで複数のデバイスをコントロールできるのは本当に便利です。現在はベータ版ですが、正式の配信が待ち遠しいですね。

Sidecarとの違い

Sidecarとは、メイン画面のサブモニター化、またはミラーリングさせる機能です。画面が2画面になるので、メインモニターで作業しつつ、サブモニターでブラウザを開くなども可能になります。デザインツールとして使う人にはiPadが液晶タブレットの役割になり便利です。

一方のユニバーサルコントロールは、最大3台の独立したデバイスを1組のキーボードとマウスで操作する機能です。対応したアプリによってはデバイス間の移動もドラッグ&ドロップで行えるようで、Sidecarとは異なるものの作業効率化が期待できます。

話は変わりますが、iPadにMagic Mouseを接続している場合、右クリックの設定をiPad上で行わないとMacの画面で右クリックが反応しません。

設定(一般)から「トラックパッドとマウス」を選択し、「副ボタンのクリック」を設定しましょう。

まとめ

macOS Monterey ver12.3・iPadOS 15.4のアップデートによって、ユニバーサルコントロールがついに実装されました。

  1. MacとiPadのアップデートを済ませる
  2. iPadの設定
  3. Macのユニバーサルコントロール設定
  4. ディスプレイを追加から「キーボードとマウスをリンク」部分のデバイスを選択

ですが今回実装されたのは「ベータ版」で、本実装ではありません。それでも1組のキーボードとマウスだけで操作できるのは便利すぎる機能です。

本実装を楽しみに待ち続けたいと思います。

以上「ユニバーサルコントロールの設定と接続できない時の対処法(私なりの)」についてでした。