・参考書「華やぐ生活」ってどこに売ってる?
・そよ風のアロマの発想とレシピって?
・そよ風のアロマを調合できないから先に進めない
本記事は、ご覧の疑問に向けた内容です。
こんにちは。YAITAです。
2022年2月24日(木)に発売されたNintendo Switchソフト「ソフィーのアトリエ2 〜不思議な夢の錬金術士〜」で遊んでいます。
アトリエシリーズでは、ストーリーを進めるために素材から様々なアイテムを調合する必要があります。素材の種類も多く、植物から鉱石、食物、モンスター素材など様々です。
メインストーリー5「リベンジマッチ!!・品質80以上のそよ風のアロマを調合しよう」では、調合するにも未発想のため調合できず……。予定表では【参考書「華やぐ生活」をお店で手に入れよう】とありますが、お店(ピリカ堂)に売っていない……?
という壁にぶつかった人はいるかもしれません。私はぶつかりました。

発想しようにも、本が売ってなければ始まらない…。と困っていましたが、色々と試したところ無事そよ風のアロマを調合できました。
今回は「華やぐ生活とそよ風のアロマの調合方法」について書いていきます。
銀霊結晶の入手方法:採取の場合

そよ風のアロマの発想には、「リフレッシュオイル1個の入手」と「シャマンドゥット1個の調合」の2つが必要です。
- リフレッシュオイル1個の入手
- シャマンドゥット1個の調合
リフレッシュオイル1個を入手する
リフレッシュオイルは”入手”なので、調合やお店から購入すればOK。ピリカ堂での販売も確認しました。
リフレッシュオイルの材料はこちら
素材名 | 調合に必要な個数 |
自然油 | 1個 |
(木の実) | 1個 |
(植物) | 1個 |
(中和剤) | 1個 |
自然油は、ロイテール・波花堤跡・風撫平原・ニエルの森・夢の大樹などで入手できます。
シャマンドゥット1個を調合する

シャマンドゥットの発想には、参考書「華やぐ生活」の購入が必要で、ピリカ堂にて販売しています。すなわち、シャマンドゥットを調合できる状態なら”すでに「華やぐ生活」を購入している”ということです。
シャマンドゥットはレシピ発想メニューの「参考書」の項目に表示されます。
「そよ風のアロマ」の材料であるシャマンドゥットの発想に「華やぐ生活」が必要だったわけですね。
Nintendo Switchのアルバムを確認したところ、私は3章付近で「華やぐ生活」を入手していました。
シャマンドゥットの材料はこちら
素材名 | 調合に必要な個数 |
アロマホルツ | 1個 |
魔性の接吻 | 1個 |
(花) | 1個 |
(虫) | 1個 |
アロマホルツは、ロイテール・波花堤跡・風撫平原・ニエルの森・雪煙回廊・惑いの里山などで入手。魔性の接吻は、薄明潤林・惑いの里山で入手可能です。
品質80以上のそよ風のアロマを調合する


「品質80以上のそよ風のアロマを調合する」のが目的。品質の高い材料を準備できれば、調合前にクリア条件を満たすことも可能です。
品質80以上で調合できれば、自動でイベントが進行します。
まとめ
そよ風のアロマを発想するには、2つの手順が必要です。
- リフレッシュオイル1個の入手
- シャマンドゥット1個の調合
リフレッシュオイルは、調合またはピリカ堂で入手。シャマンドゥットは参考書「華やぐ生活」をピリカ堂から購入することで発想します。シャマンドゥットを調合できるのであれば、すでに参考書を購入済みということです。
品質80以上は、品質の高い材料を選ぶことで簡単にクリアできます。そよ風のアロマを発想さえできれば簡単なシナリオです。
以上「華やぐ生活とそよ風のアロマの調合方法」についてでした。