・「人工島開発者の日誌」はどこにある?
・日誌の詳しい場所を知りたい。
本記事は、ご覧の疑問に向けた内容です。
こんにちは。YAITAです。スマホアプリ「Tower of Fantasy」をプレイしています。
前回のアップデートで人工島が追加されましたね。私も早速出向き、探索を進めました。

人工島の入口にいるカレイド社長から「開発者の日誌を探してほしい」とお願いされます。ところが、日誌の場所はマップで表示されず、エリアに点在しているのも相まって見つけるのは大変です。
とはいえ、人工島探索度を上げるには必須のクエストでもあり、時間のある時に攻略をオススメします。集める日誌は合計10枚です。

そこで今回は、幻塔の「人工島開発者の日誌の場所」について書いていきます。
なお、私のプレイ環境はiPad Air(第4世代)にPS4のコントローラーをペアリングしています。
また、人工島に関する記事は他にもありますので、参考にご覧下さい。
・バリアに覆われた島へ行く方法 ・ミュータントの居場所など | 【幻塔】人工島・島外区域の行き方は?|バリアの先へ進む方法 |
・人工島・島外区域の景勝スポット | 【幻塔】人工島・島外区域の景勝スポットはどこ?全8ヶ所を紹介します。 |
「人工島開発者の日誌」の場所

冒頭でお伝えした通り、探す日誌の数は10枚です。探索度UPには欠かせないので、コンプリートを目指しましょう。
「人工島開発者の日誌」の場所 | |
1 | 人工島専用機から南の丘 |
2 | 木の根本 |
3 | 飛行船の屋根に置かれた物の下 |
4 | 上空に浮かぶ台座の外周 |
5 | 転送ゲートから北西へ進んだ道沿い |
6 | アジト内に置かれた木箱の下 |
7 | 岩の隙間部分 |
8 | 階段付近に置かれた木箱の下 |
9 | 階段手前の角にある標識 |
10 | アジト内に置かれたトラックの荷台付近 |
順に紹介します。
夜間だと見づらいです。日誌のすぐそばまで行かないと入手できないため、昼間の時間帯に探すと見つけやすいでしょう。
人工島専用機から南の丘

人工島の入口「人工島専用機」から南の丘に開発者の日誌があります。
人工島に入った所から真っ直ぐ南へ進み、左手に見えてくる丘を登った所です。
木の根本

人工島の入口から西へ進んだ木の根本に開発者の日誌があります。
日陰になる部分なので日中でも見つけにくいです。木に登るギリギリの距離で探すと見つけやすいでしょう。
飛行船の屋根に置かれた物の下

転送ゲート・鉄さびキャンプから北に見える「名もない飛行船広場」に向かい、飛行船の屋根に置かれた筒状の物の下に開発者の日誌があります。
筒状の物が2個並んで置かれているのが目印です。周囲は敵が沢山いますので、絡まれるのが嫌な場合は東側から迂回すると良いでしょう。
掃討リスト「ビックラット」が湧いている時もあります。まだの人は見つけたら倒しておきましょう。
上空に浮かぶ台座の外周

転送ゲート・鉄さびキャンプから南西に浮かぶ台座の外周部分に開発者の日誌があります。
台座中央には宝箱もあるので、まだの人は回収しておきましょう。4匹ほど敵が待ち構えており、台座の面積も広くないので落ちない様に注意。
台座への移動方法
台座への移動方法は主に2つで、1つが台座から東にある転送ポイントからの移動。もう1つがイーグルの巣穴から滑空して移動する方法です。

台座の場所から東にタンポポがあり、さらに東へ進んだ先に「壊せる岩場」があります。奥が赤く光っているのが目印です。岩場を攻撃して破壊すると赤色の転送ポイントがあり、触れることで台座へと瞬時に移動できます。
ただ、着いたと同時に絡まれるので、外周へ避難しましょう。その際、焦って落ちない様に注意です。宝箱を回収する場合は倒しましょう。
一方、イーグルの巣から滑空して移動する場合、移動だけでスタミナゲージ1本以上を使用します。

スタミナゲージに余裕がないと届かないかもしれません。また、イーグルの巣では上空にいる異次元氷炎ドラゴンに絡まれるリスクも伴います。滑空中に絡まれればミサイルで撃ち落とされるので注意です。
転送ゲートから北西へ進んだ道沿い

転送ゲート・ふ頭の入口から道沿いを北西に進むと開発者の日誌があります。
道沿いに進むだけなので比較的簡単です。
アジト内に置かれた木箱の下

簡易ふ頭の崖沿いにあるアジト内に置かれた木箱の下に開発者の日誌があります。
周囲は敵が沢山いるので注意しましょう。
また、この場所は掃討リスト「ビッグラット」が湧く場所でもあります。
岩の隙間部分

パドル湖から北東に茶色の石柱が3本立っています。開発者の日誌は、石柱の周りに並ぶ岩の隙間です。
石柱の中央部は探索ポイントなので、まだの場合は回収しておきましょう。
階段付近に置かれた木箱の下

パドル湖の南にアジトがあります。開発者の日誌は、階段付近に置かれた木箱の下です。
絡まれずに入手するのは難しいので、先に倒した方が安全かもしれません。
階段手前の角にある標識

人工島入口から西へ進み、階段の踊り場部分の角にある標識に開発者の日誌があります。
「日誌は床にある」と思わせといてからの目線より上なので注意。意図的に貼り付けた感がプンプンしますね。
アジト内に置かれたトラックの荷台付近

転送ゲート・鉄さびキャンプから南下すると鉱山拠点が見えてきます。開発者の日誌は、アジト内に置かれたトラックの荷台付近です。
日陰になっている部分なので、日中でも見づらい場所にあります。周囲は敵がいるので、ゆっくり探すなら倒した方が楽です。
今回は以上になります。