「スマホアプリのUndawnって、iPadだとどんな環境なんだろう?」
本記事は、ご覧の疑問を持つ人向けの内容です。
こんにちは。 ミニマリストYAITAです。
音に過敏反応してしまう“聴覚過敏”を抱え、作業の全てをiPadだけで行う40代ブロガーです。現在、個人では69種類のモノを管理し、妻と2人で暮らしています。

2023年6月15日、スマホアプリ「Undawn」がリリースされましたね。ゾンビが徘徊する終末世界が舞台のサバイバルアクションゲームです。
私はUndawnをiPad Pro4でプレイしており、アプリの動作環境を共有します。
Undawnの世界観|ライフアフターと似ています

Undawnに興味を持つ人のほとんどはご存知な「ライフアフター」に似ているゲームです。
4年前に突如現れたゾンビの群れによって都市が崩壊し、ゾンビだけでなく、人間同士でも争いが絶えない無法地帯と化した世界が舞台。
レジスタンス軍に所属する主人公(あなた)は、武器、ドローン、スキル、乗り物などを駆使して様々なミッションをこなし成長していきます。もちろん、ギルドを含め、他のプレイヤーと協力するコンテンツも充実。
ライフアフターでは「感染者」という設定ですが、Undawnでは「ゾンビ」とハッキリ言っています。ゾンビは昼夜問わず徘徊し、夜になると活発化するのは変わりません。
細かなキャラ設計が可能

肌の色、身長、体格、髪型、目の色、化粧、顔に関しては、各部位の細かな調整もできます。アクセサリーの試着も可能です。
ただ、声は固定されています。男性の声優は梶裕貴さんのようです。「進撃の巨人」の主人公エレンを担当している有名な声優さんですね。
なお、実際のゲーム画像がこちら。

UIの細かな変更も設定できます。ライフアフターの経験者であれば、操作に困惑することもなく始められるでしょう。1番初めに驚いたのは、回避行動(CTあり)がデフォルトで備わっていることでした。
アタッチメント無くても使える…!
UndawnはiPad Proで遊べる?

結論から言えば、iPad Pro4では快適に遊べます。デフォルト設定でもサクサク動き、iPad本体に熱を帯びません。ただし、ガチャ時に画面がブラックアウトするのを確認しました。
現状のUndawnでは、3種類(武具・乗り物・家具系)のガチャを、毎日1回ずつ無料で引けるんです。この時、ゾンビが画面左から右へフレームアウトし、画面中央に現れる宝箱が開くムービー演出が入ります。
演出が表示されないと、画面がブラックアウトした状態になるため、アプリを再起動するしかないんです。リリース直後なので、サーバー側の負荷が重いからかもしれません。
シナリオ進行中、ムービー演出が幾度か入ります。その際にアプリが固まる・落ちるといったことは、今のところありません。ガチャ演出だけです。
iPadでの操作性は?
Undawnは、キーボードやマウス、コントローラーに対応していません。そのため、iPadを持つか、ケースに固定しつつ操作することになります。

ちなみに私は、Magic Keyboardに固定して左手でキャラを操作し、右手(マウス)でカメラを操作。攻撃は「オート射撃」設定で対応する感じです。Apple Pencil2だとキャラやカメラの移動はできません。
せめてマウスのクリックが攻撃に対応すれば、操作性は全然違ってくるんですけどね。
また、高度なアクションには向いていません。例えば、ジャンプ移動しながらAIMしつつ射撃するといったアクションは難しいです。単純に、私が不器用なだけかもしれません…。
Undawnの容量は?

2023年6月16日現在で、8.81GBの容量が必要になります。さすがに大きいので、ストレージに余裕が無い人は、データの移動やアプリの削除が必要です。
結局のところ面白いの?
ゲームの面白さや価値観は人それぞれなので、誰にでもおすすめとは言いにくいです。ただ、上で触れている通り、ライフアフターの経験者であれば、すんなり受け入れられるゲームと言えます。
個人的に便利だなと感じた部分をまとめました。まだプレイ初日なので、分かっているだけの部分です。
- 1度解放したポイントなら、いつ・どこでもワープできる
- 作成時、NPCのショップに行かずとも材料を購入可能
- 武器防具に耐久値はあるが、修理すれば使い続けられる
- 釣り竿含め、採集道具が簡単に作れる
- どこでも寝られる(簡易ベッドを常備)
逆に、これは大変だなぁと感じた部分もあります。
- 洗濯の概念がある(臭い対策)
- お風呂の概念がある(臭い対策)
- 代謝の概念がある(水分補給や排泄)
- 筋トレの概念がある(ステータスに影響)
- メンタルの概念がある(ステータスに影響)
- 割とお腹が空きやすい(ステータスに影響)
移動に関して言えば、一度解放した地点なら瞬時に移動できるので大変便利です。乗り物に跨り、ポイントまで移動する手間が無くなりました。これに加えて、緊急脱出コマンドも別で備わっています。
驚いたのが「臭い」の概念です。お風呂に入る・洗濯する・洗顔するといった行為を行わないと、「臭い」にゾンビが反応しやすくなるといったもの。なので、洗濯機やバスタブ、洗面台が製作できますし、綺麗な川で洗顔もできます。
ガチャ率は高い?

ガチャ率は低いです。課金専用のガチャで当たりのアバターが0.2%。車(コメット)が当たりのガチャは、0.108%。家具に関しては1.3%と2.4%。これらのガチャは1日1回だけ無料で回せますが、期待しない方が良いでしょう。
ただし、一定額以上課金することで限定アイテム(武器や水着)を貰えるキャンペーン中なので、課金者なら早めの対応がおすすめです。
ソロプレイは可能?
Undawnにもギルドや同居といった概念はありますが、現在私はソロプレイ中です。
もちろん、ギルドに所属することで受けられるコンテンツや、協力プレイのコンテンツがあります。そのため、ソロだと色々な制限を受けるのは事実です。
ソロ派の私として、行ける所まで頑張ってみようと考えています。
今回は以上です。