【MTGアリーナ】青単テンポはゴールド・プラチナ帯で戦えるのか【本日のランクマ】

青単テンポは初心者でも扱える?
ゴールド・プラチナ帯で戦える?

本記事は、ご覧の疑問を持つ人向けの内容です。

こんにちは、YAITAです。MTGアリーナで遊んでいます。

Magic: The Gathering Arena
Magic: The Gathering Arena
開発元:Wizards of the Coast
無料
posted withアプリーチ

MTG歴は若い頃に同僚と遊んでいた程度。今ではいつでもバトルできる良い環境になりましたね。

いざデッキを組むにもカード資産がない為、レアカードが少なく・それなりに戦えるデッキを探していたところ、岩SHOWさんのデイリーデッキ(とことんスタンダー道)で青単テンポデッキを知りました。

上記デッキを参考に組んでみて、ランクマに挑戦します。

本日のランクマ5戦|青単テンポ

組んだデッキ
ランドクリーチャースペル
島x23(R)傲慢なジンx4
(A)錠前破りのいたずら屋x3
(C)考慮x3
(C)呪文貫きx3
(A)消えゆく希望x3
(C)証人保護x3
(C)呪文どもりx4
(C)衝動x4
(C)否認x4
(C)本質の錯乱x3
(A)知識の流れx3

戦績はプラチナ(tia3)で3勝2敗でした。ゴールド帯・プラチナ帯でも青単テンポはそれなりに戦え、初心者でも扱いやすいデッキかな?というのが私の考えです。

レアは「傲慢なジン」の 4枚だけ。アンコモン9枚、コモン24枚で大変組みやすく、それなりに戦えます。カード資産やワイルドカードが少ない初心者にはありがたいデッキです。

「トレイリアの恐怖」はジンを強化しやすくするために入れていません。

青1マナで出せたら当然強いのですが、接死や除去、追放がポンポン来る現在では、役に立った感があまりなかったためです。

相手の邪魔をしつつジンで殴るだけ

青単テンポは「相手の邪魔をしつつ、強化したジンで殴るだけ」という、相手には迷惑極まりないデッキです。スタンダード戦では島2枚置いただけで投了される時があるほど。

気持ちは分かります。

ジンは、墓地にあるスペルカード(ソーサリ&インスタント)の数に等しいパワーを持つクリーチャー。

さらに、スペルコストを1マナ下げる能力も強く、ジンが場に出れば「知識の流れ」以外のスペルは1マナで唱えられます。おまけに飛行を持たないクリーチャーにはブロックされない点も優秀です。

ただ、墓地を追放したり、アグロであったり、クリーチャーが一気に並ぶデッキなど、ジンのみで殴るデッキだけに苦手な相手も多いです。

いかに相手の主要カードをカウンターし、アドバンテージを取っていく(相手の心を折っていく)かが勝利のカギになります。

4枚切削と飛行・警戒持ち

インスタント(出来事)で4枚切削し、その中からスペルやフェアリーを手札に加えられる優秀さ(相手にはカードが見えます)。1/3飛行、飛行・警戒持ちとクリーチャーとしても優秀で、ジンを引くまでの時間稼ぎにできます。

また「呪文どもり」との相性もよく、相手によりプレッシャーを与えらる点も素晴らしいです。

注意点として、インスタント(出来事)は、ジンが手札にある(または場に出ている)状態で使うことをおすすめします。4枚切削した時にジンは回収できないためです。

したがって使うタイミングには注意しましょう。

どう守るのか

基本的なクリーチャーはジンといたずら屋のみ。全ての呪文をカウンターするのは難しいので、「消えゆく希望」によるバウンスや「証人保護」で1/1のクリーチャーに弱体化させて凌ぎます。

証人保護は、パワーの大きいクリーチャーや、到達・飛行持ちに使うとジンが殴りやすくなります。他にも、弱体化できれば、いたずら屋でブロックする選択肢が増えますので、相手も迂闊に手を出せません。

ただソーサリーやインスタントではないため、墓地に落ちてもジンは強くならない点に注意してください。

理想の初手

理想の初手はプレイヤーによって分かれるかと考えますが、私の理想は上記のような感じです。

土地3枚・カウンター・ジン・ドローの3種類が揃っていると文句ありません。初手にジンが来てくれるのは嬉しいです。

とはいえ、脅迫されたり、手札持ってくコウモリがいたりするので安心はできません。

強いアーティファクトやエンチャントが多いので、それらはもれなくカウンターしていきましょう。このデッキでは場に出たエンチャントやアーティファクト、バトルに対応できません。

本日のランクマ5戦(青単テンポ):3勝2敗

プラチナティア3(+1ゲージ)からスタートした本日のランクマは、以下の結果でした。

  1. アゾリウス(⚪︎)
  2. ラクドス(⚪︎)
  3. スゥルタイ(X)
  4. ボロス(⚪︎)
  5. ボロス(X)

結果として、5戦でゲージが1本増えただけという内容です。

アゾリウス(⚪︎)

こちらがブン回り、3ターン目までカウンター。4ターン目にジンを置き、6ターン目にカウンターした時点で相手が投了。

ラクドス(⚪︎)

相手の土地事故により序盤は赤しか出せず、黒が出た時点で除去を狙うもカウンター。そのままジンで殴り勝ち。

スゥルタイ(X)

序盤でジンを引かずクリーチャーを展開される。ジンを出した時(14/4)には数に対応できず敗北。

ボロス(⚪︎)

相手の手札が偏っていたのか、クリーチャーはほとんど出てこずスペル系のみ。ジンを引いてからジンに対象を変えるもカウンター。そのまま殴り勝ち。

ボロス(X)

ジンを引かないことと、序盤でカウンターを使いすぎたためグダグダな試合に。最後は相手の「告別」をカウンターできず、墓地とジンが追放。これが決定打となり、相手の攻めに対応できず敗北。

まとめ:ゴールド帯やプラチナ帯なら戦えるかも?

現在のランクまでは青単テンポでした。ゴールド帯では間違いなく戦えるデッキですが、まだティアも低い現状ではなんとも言えない感じです。

明日もまたランクマに挑戦します。

今回は以上です。