TAG

心のリストア

  • 2023年8月9日
  • 2023年8月9日

【心のミニマリスト】後ろ向きな心は部屋と一緒に掃除しよう

今回は「後ろ向きな心は部屋と一緒に掃除する」をテーマに書いていきます。 こんにちは、ミニマリストYAITAです。 音に過敏反応してしまう“聴覚過敏”を抱え、作業の全てをiPadだけで行う40代ブロガーです。 後ろ向きな心は部屋と一緒に掃除しよう ストレスを増やさないために、後ろ向きな心は部屋と一緒に […]

  • 2023年7月9日
  • 2023年7月10日

【心のミニマリスト】ダメな自分を責めるのは終わりにしよう

「何もできないダメな自分が嫌になる…」 自分の中に閉じこもってしまう人は多くいます。私も幾度となく経験してきました。 けれど、そういった自分を責めることは、もう…終わりにしませんか。 こんにちは、ミニマリストYAITAです。 音に過敏反応してしまう“聴覚過敏”を抱え、作業の全てをiPadだけで行う4 […]

  • 2023年6月3日
  • 2023年6月3日

最近「あなただけの時間」で空を見上げたのはいつですか?

突然ですが、最近空を見上げたのは、いつですか? 「え、毎日見てるじゃん?」という人はいるかもしれません。 では、質問を変えましょう。 最近「あなただけの時間」で空を見上げたのは、いつですか? こんにちは。 ミニマリストYAITAです。 音に過敏反応してしまう“聴覚過敏”を抱え、作業の全てをiPadだ […]

  • 2023年5月2日
  • 2023年5月9日

ミニマリストに向いている人の判断基準|たった1つです

「ミニマリストに向いている人ってどんな人だろう?」「明確な判断基準があれば知りたい」 ミニマリストに向いている人の明確な判断基準はあります。それもたった1つです。 けれど、SNSをあえて使用していない私は、TwitterやInstagramなどで情報発信しません。なので、本記事の結論を先にお伝えしま […]

  • 2023年5月1日
  • 2023年5月1日

【ミニマリスト】ひとりの時間が必要な理由|「人が一歩前に進む瞬間はいつも孤独だ」の言葉が好き

勉強をするのも、作業をするのも、人が一歩前に進む瞬間というのは、いつも孤独だ。孤独を楽しめない人間が、自分1人はもちろん、誰かを満たすことはできない。 出典:手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択 ミニマリストしぶさんが本書で伝えてくれている、私の大好きな一節をご紹介しました。なぜ、この一節を冒頭にご […]