・ランク35の突破任務がクリアできないんだけど?
本記事は、ご覧の人向けの内容です。
こんにちは、YAITAです。スマホアプリ「原神」で遊んでいます。

原神では、冒険ランクが一定のレベル(25・35・45・50)に到達した際、指定の突破任務をクリアしなければ世界ランクが上がらない仕様です。私も冒険ランクが35になったので、準備をして突破してきました。

今回は「突破任務・二」について書いていきます。
なお、下記編成で挑みました。

- LV60:主人公
- LV60:エウルア
- LV60:千織
- LV60:クレー
クリアできない?|突破任務クリアに向けた準備

突破任務・二の最後(2分以内に15体討伐)が結構シビアなので、最低でもキャラLv60まで育てておくことをおすすめします。
私が突破任務に向けて準備しておいたのは以下の3つです。
- キャラLvを60まで上げた(70解放も済ませた)
- 武器Lvを50まで上げた
- 聖遺物Lvをできる限り上げた
- バフ用の食事を準備した
キャラLvを60まで上げた(70解放も済ませた)
キャラLv60(70解放)を冒険ランク36までに済ませておきました(千織以外)。
Lvキャップを解放しておくとステータスが上がるため、挑戦前に解放しておくことをおすすめします。特にメイン火力・瞬間火力の高いキャラは尚更です(私の場合はクレー)。
他にも、世界ランク3だとBOSSがLv50なのもあって、比較的楽に倒せます。冒険ランクが36に上がるとBOSSも強くなるため、できる限り強化素材を集めておくと良いでしょう。
武器Lvを50まで上げた
メインキャラ4人が装備する武器(全て星4)を、Lv50まで上げておきました。
本来なら60まで上げておきたいところですが、必要素材が大変なため、50で挑みました。クリアできたので、武器Lvは50でも大丈夫そうです。
聖遺物Lvをできる限り上げた
メインキャラ4人が装備する聖遺物Lvをできる限り上げておきました。
概ねLv8〜Lv10位です。
バフ用の食事を準備した
最後の15体討伐がシビアなので、バフ用の食事(翠玉福袋)を準備しておきました。

翠玉福袋じゃなければダメというワケではありませんが、火力に影響するため食事は準備しておくと良いでしょう。
天賦は未強化
天賦は未強化の状態で挑みました。天賦の強化まで素材を回せなかったためですが、未強化でもクリアはできました。
突破任務・二|遺跡の魔物を一掃する

遺跡そのものはLv25の突破任務・一と変わらない印象です。敵はLv60で統一されており、Lv60のキャラで攻撃してもそこそこタフでした。
推奨元素は炎・氷・風・水です。
広間でヒルチャール族と戦闘

スタート地点から進むとヒルチャール(弓)が2体いるので倒します。
さらに進むと、1つ目の広間でヒルチャール族(6体ほど)との戦闘。タフなだけで、特に難しいことはありません。
崖を滑空で通り抜ける

広間を進むと崖になっており、触れるとダメージを受ける罠が仕掛けられています。上記画像の位置から向こう側まで滑空できますので、罠は気にせず進みましょう。
罠に触れるとダメージを受けますが、触れたことによって落ちることはありません。
また、ヒルチャール(弓)が2体配置されていますが、無視でOKです。
120秒以内に15体倒す

ヒルチャールを3体倒した後、最後の広間でヒルチャール15体倒す制限時間ミッションが始まります。
食事は開始前に済ませておきましょう。
15体同時に相手をするワケではなく、後半にヒルチャール暴徒(斧)が出てきます。コイツがかなりタフなので、他の雑魚をどれだけ早く倒せるかがポイントです。
元素爆発や元素反応を活用して倒しましょう。
失敗するとやり直しです。
クリアできない場合、キャラや武器の強化、食事でステータスを上げ、元素反応と元素爆発を活用して一気に倒していきましょう。
どうしてもクリアできない場合、キャラの育成をおすすめします。
以上「突破任務・二」についてでした。