・依頼任務「霧海と樹とのまつり」はどんなクエスト?
・
・そもそも羽毛が使えないんだけど?
こんにちは。YAITAです。
スマホアプリ「原神」で遊んでいます。

原神では、伝説や世界など様々な種類の任務(クエスト)があります。
「霧海と樹とのまつり」は世界任務のひとつで、霧海紀行「マウシロの音を聴く」の続編です。

今回も霧の鶴観を探索する内容で、実際にクリアしてきました。
今回は「霧海紀行・霧海と樹とのまつりのクリア方法」について書いていきます。
下記編成で挑んでいます。
また、ネタバレを含みますので嫌な人はページを閉じて下さい。

霧海と樹とのまつり

この任務は鶴観4箇所の止まり木を壊す内容で、特に困るギミックもなく簡単でした。
「霧海と樹とのまつり」の主な流れはこんな感じです。
- 離島のNPCカマと会話する
- 鶴観に移動し、扉を超える
- 4箇所の止まり木を壊す
- NPCルーと会話
- NPC墨田と会話して任務完了
戦闘はありますが、BOSS戦の様な大きなイベントはありません。
また、上で「2. 鶴観に移動し、扉を超える」とありますが、扉とはこれのことです。

止まり木を壊すこと以外は会話イベントなので、主に止まり木部分について書いていきます。
4箇所の止まり木を壊す

扉を超えてイベントを進め、1つ目の止まり木へ向かいます。
止まり木の前にいるNPCマキリと会話しイベントを進めると、止まり木を壊すことに。

攻撃するとダメージが通りますが、止まり木の体力半分ほどでイベントが発生。
5つの雷元素エネルギーが周囲に逸散(いっさん)します。

次はこのエネルギーを元素攻撃で壊しましょう。
私は偶然編成していたアーロイで壊しました。
エネルギーを壊すと、稀にモンスターが湧くので注意です。
ただ、5つのエネルギーを壊すのが目的なので、モンスターは無視しても任務を進行できます。
5箇所のエネルギーを壊すと、止まり木に再びダメージが通るので攻撃しましょう。
止まり木を壊せばイベントが発生し、任務が進行します。

残り3箇所。はい、またです。
1回目と同様、止まり木の体力を半分まで減らして5つのエネルギーを飛ばして壊し、再び止まり木を攻撃する手順は同じです。
アウタケ平原

止まり木の場所は変わりません。周囲は霧で覆われているので迷子にならないように注意しつつ移動しましょう。
5つのエネルギーは止まり木から見える場所にあるので探す手間もありません。
周囲の敵と、エネルギーを壊すことで湧く敵に注意しましょう。
シリコロ山

シリコロ山の南東辺りに入口があります。
5つのエネルギーのうち、4つは止まり木より下(地下)です。

同様にモンスターが湧くので注意しましょう。
全てのエネルギーを壊したら上にある止まり木まで戻るワケですが、周囲の「雷の種」を使って戻れます。

チライ社殿

上記画像は、止まり木から見たエネルギーを表したものです。4つ見えますが、残り1個は崩れた遺跡の地下にあります。
モンスターに注意しつつ対応しましょう。
墨田と会話して任務完了

4箇所全ての止まり木を壊すとイベントが発生しルーと会話後、NPC墨田の元へ報告に戻ります。
これで任務完了ですが、まだ続きがあるようです。
以上「霧海紀行・霧海と樹とのまつりのクリア方法」についてでした。