【ミニマリスト】モノを整理する最もシンプルな方法

簡単にモノを整理する方法ってないかな?

ご覧の疑問を持つ人は、本記事をご覧ください。

こんにちは、YAITAです。

聴覚過敏を抱え、ミニマリズムと禅の思想、iPadの3つを愛する40代ブロガーとして活動しています。

モノを整理する最もシンプルな方法

モノを整理する最もシンプルな方法とは、ほとんどのモノを手放すことです。

生活に必要なモノだけを残し、それ以外を潔く手放す。これだけでモノは整理されていきます。

言うのは簡単ですが、実際に行動に移すのは難しいですよね。

なぜなら、“執着”と“手間”と“時間”の3つが伴うからです。中でも特に厄介なのが“執着”です。

不要な執着はいらない

ストレスの元になる不要な執着はいりません。

モノに執着するから手放せず、ずっと持ち続けてしまいます。大好きなモノなら問題はありません。

問題なのは、景色と一体化した「とりあえず持っているモノたち」です。

けれど、「貰った物だから…」といった執着や、捨てる手間と時間を億劫に感じ後回しにしてきた結果、景色と一体化してしまうんです。

大切なモノを手放そうとは言っていません。要らないモノを手放そうと言っています。

要らないモノを手放すことで、余計な執着や管理の手間から解放されます。

モノに限らず、私たちは様々な事柄に執着する生き物です。例えば、お金、仕事、人間関係など。

物事が自分の思い通りにならない時、執着から貪りや怒りの感情が湧き、そしてストレスを生み出します。

世の中は思い通りにならないことばかりです。生まれや性別、性格、見た目、体格、いつ死ぬのかすらも思い通りになりません。

思い通りにならない物事に執着しても、疲れるだけです。ならばいっそ、手放した方が楽になれます。

カバンの中身を全部言えますか?

カバンの中に入っているモノ全てを把握していますか? 

ミニマリズムに目覚める前の私は、把握できていませんでした。カバンを漁れば、ゴミが出てくる位にズボラだったんです。

どこにどんなモノがあるのか把握できていないので、毎度のようにカバンを漁っていました。片付ければ済むだけの話なのに。

けれど、当時は「いつか使うかもしれないから…」という理由でいくつもモノを持ち歩いていたんです。

何かで怪我した時用のバンドエイド。フリスクやタバコのストック。お菓子などなど。

今は、財布、小銭入れ、エコバック、家の鍵を、less is_JPのお財布ショルダーに入れています。

外出用アイテムを紹介した記事もあります。

本当に必要なものだけあれば、あとは案外要らないもんです。