40代ミニマリストに勧めたい趣味5選|モノが少なくても色々できます

「40代からミニマリストを始める人におすすめの趣味ってある?」

本記事では、ご覧の疑問にお答えします。

こんにちは。 ミニマリストYAITAです。音に過敏反応してしまう“聴覚過敏”を抱え、作業の全てをiPadだけで行う40代ブロガーです。現在、個人では69種類のモノを管理し、妻と2人で暮らしています。

これからお伝えすることは、あくまで持論です。したがって、ミニマリスト全員が私と同じ主張をするとは限りません。なぜなら、ミニマリスト達の趣味趣向・拘りはそれぞれ異なるからです。

40代からミニマリストを始める人へ|趣味の見つけ方

40代からミニマリストを始める人へ、お伝えしたいことがあります。

ミニマリストは、自分が大好きなモノを強調させるため、あえてモノを減らす考え方をします。したがって、あなたにとって大好きなモノを知って下さい。まず自分の大好きなモノに気づくことが重要です。

ミニマリスト=モノが極端に少ない人

というのは間違ってないです。とはいえミニマリストは、大好きなモノ・必要なモノまで捨てることはしません。あなたにとって大好きなモノ・必要なモノを捨てれば、必ず後悔します。

こんな記事も書いています。

ミニマリストが多趣味であることに問題はありません。ミニマリストの価値観は人それぞれ異なります。なので、多趣味の人であっても、大好きなこと以外のモノを整理すれば良いだけの話。

ミニマリストにとって大切なのは、強調させるべき大好きなモノに気づいているか?いないのか?です。

例えば、ゴルフを趣味にされている40代は多いでしょう。

「ミニマリストなら、ゴルフの趣味をやめるべきだ」という考えは間違っています。ミニマリストは、あなた自身の趣味を奪うものではなく、あなたの「好き」を強調させるものです。

とはいえ、もう使わなくなったけど「とりあえずバッグに入っているクラブ」や、もう着なくなってクローゼットに長く眠っているゴルフウェアがあるかもしれません。

そういったモノを手放し整理することで、あなたのゴルフバックは軽くなります。

必要な時に、必要なモノが、必要な分だけ揃っている

これがミニマリストの考え方です。

何度も恐縮ですが、あなたが大好きなモノに気づいているのかどうか。好きなモノや必要なモノを捨ててしまえば、必ず後悔します。

「趣味が無い」と言うあなたへ

「自分には趣味が無い」

と言う人は少なからずいるもので、私もその1人でした。

私の浅はかな考えからすると、ただ単に、気づいていないだけかもしれません。

日々お忙しく過ごされる中で「自分の時間が持てていないから」かもしれません。「心」を「亡くす」と書いて「忙しい」という文字通り、今の生活を送るだけで精一杯なのかもしれないのです。

だからこそ、あなただけの時間を作って下さい。スケジュール帳いっぱいに組み込まれた予定は、あなたにとって全て必要なことでしょうか。

予定が無い=何もしていない自分が不安 

という感情を払拭するために、あえて無理やりスケジュールを組み込んでいないでしょうか。

あなただけの時間を作る。これは、あなたの生活を豊かにする上で必要な第一条件と私は考えています。なぜなら、自分に向き合える時間が無ければ、あなた自身の本音にすら気づけないからです。

自分のやりたい本当のことに気づき、そのためにリソースを割いて下さい。

40代ミニマリストにおすすめの趣味5選

本記事の本題に入ります。40代からミニマリストを始めたい人におすすめの趣味は、こちらです。

  1. ブログで副収入
  2. メディテーション
  3. 散歩・適度な運動
  4. 投資
  5. 読書・映画鑑賞

ご紹介した5つの趣味は、全て私が行っていることです。

ブログで副収入

あなたの経験談をブログに書いて紹介する。ライフハックやお勧めしたいガジェットなど、経験談を添えて紹介してみてはいかがでしょうか。

当ブログは、私の経験談を元に書いている記事ばかりです。

あなたの経験談が、悩みや不安を抱えている人に向けた「明確な答えの1つ」となります。実際に、あなたが経験したことを紹介しているからです。

例えば、アウトドアが趣味であれば、アウトドア商品のレビュー記事でも立派な情報となり得ます。ブログを立ち上げるにはPCが必要で、ブログ自体は無料〜有料と種類も様々です。

他に、SNSで情報を発信する方法もあります。

生産こそ消費に対する唯一の武器です。

メディテーション

いわゆる「瞑想」で、マインドフルネスとも呼ばれます。ヨガを趣味でおこなっている人は多いでしょう。

私は作業を始める前と寝る前の約20分、瞑想して心を落ち着かせる習慣を作りました。「瞑想」って聞くと、スピリチュアル的なイメージを持つ人は多いでしょう。

けれど、瞑想は精神的に落ち着けますし、何よりリラックス効果を高めてくれます。

やり方は独学ですが、こんな感じです。

  1. あぐらをかいて座り背筋を伸ばす
  2. 目を閉じ鼻で呼吸をする
  3. 呼吸することを意識する
  4. 自分の本音に耳を傾けつつ流す
  5. 思い浮かんだことを後でメモしておく

寝る前の瞑想は、1日の反省を行う時間にしています。今日できたこと・できなかったこと、改善点、明日やるべきことなどを意識しつつ、自分の本音と向き合う感じです。

瞑想中は、周囲の雑音なども無意識に入ってくるので、できる限り静かな所の方が集中できます。私は聴覚過敏を持っていることから、耳栓が欠かせません。

瞑想中でも、耳栓が集中の手助けをしてくれます。

散歩・適度な運動

適度な運動は体を温める効果があり、体を温めることで脳の活性化が見込めます。デスクに座って考えるより、歩きながら考えた方がアイデアを浮かびやすいんです。

なので私は、歩く習慣を作っています。

歩いている時は、ポッドキャストを聴いたり、ノイズキャンセリングで遮音したりと、気分によって変えている感じ。歩くことって、実はメリットだらけなんです。

こんな記事も書いています。

投資

私はこれまでも、つみたてNISAで投資を行ってきました。

「投資=怖い」という固定概念を持つ人は多くいます。けれど、ハイリスク・ハイリターンのような、ギャンブルに近い投資を選ばなければ、それほど怖いものではありません。現に、少しずつですけど評価損益は増えています。

「投資は1度に大きく、ドカンと儲ける」って考えだと危険です。しかし「じっくりコツコツと育てていく」といった考えなら、そこまで危険視する必要はありません。

つみたてNISAなので、得た収益は非課税のメリットがとても大きいです。

特に、2024年からNISAが「統合NISA」へ進化します。こんな記事も書いているので、参考にご覧下さい。

読書・映画鑑賞

私はKindleで本を読む習慣を作っています。ジャンルは仕事や趣味に関するものが多いです。常に情報をインプットし、アウトプットへ繋げる。私達ブロガーにとっては、必須のプロセスとも言えるでしょう。

ミニマリスト以降、本は全て電子書籍へ移行させました。iPadやiPhoneがあれば、どこでも本が読める時代です。紙の本を読んでいる感覚とは異なるので、慣れるまでに時間がかかります。

ですが、慣れると圧倒的に便利ですよ。

家のスペースも取りませんし、本を持ち運ぶ・処分の手間もありません。

まとめ

モノが少なくても、色々な楽しみ方はできます。私はiPadを使っているのもあって、1台で生活のほとんどが賄えるほど便利です。

今回、私が行っている趣味をご紹介しました。

しかし、あなたの趣味に合うか?は、正直分かりません。あなたにも拘りや大好きなことがあるはずです。

あなたの大好きなことに気づき、毎日を豊かにして下さい。

今回は以上です。